2006年12月 7日 (木)

パリの蜂蜜 レ・ザベイユ 

DE LUXE Paris ドゥ・リュクス・パリスのHPに、les Abeilles レザベイユの蜂蜜を、レザベイユ・ジャポンで販売することが掲載されていました。

DE LUXE とは。
ドゥ・リュクス とは「贅沢な~」という形容詞。「贅沢」とはなんでしょうか?

それはたくさんのお金を使うことではなく、自分という資本や自分のための時間、という限られたものを有意義に過ごすこと。

こう私たちドゥ・リュクスは定義します。

”何に贅沢を感じるのか”を考えながら、食と美をメインとした日本とフランスを結ぶトータルコーディネートを展開。

さて、レザベイユの蜂蜜とは、Schakmundes シャクマンデス氏 の天然ハチミツ100%の、自家製「Miel Paris ミエルパリス」です。この蜂蜜を、日本では直訳で、 「パリのハチミツ」というネーミングになっています。

les Abeilles
21, rue de la Butte aux Cailles  Tél : 01 45 81 43 48

ミエルは、ミツバチが作るもので、人には作ることができないもの。
ミエルはとても気高くてユニーク な自然の産物。
この世で最高の、そして最後の自然食ではないかと思う。

les Abeilles

こう語るシャクマンデス氏のハチミツは、Butte aux cailles ビュットーカイユにあります。パリ南東部13区の鶉が丘のハチミツ専門店 Les Abeilles レ・ザベイユ。ここでは、好きなビンに、希望するだけを小分けしてくれるといいます。

レザベイユ・ジャポン

ミツバチ小辞典(Lexique)、ハチミツの種類とその効果(Indications therapeutiques)、ハチミツいろいろ(Varietes de miels)、ハチミツの特徴 -色、形態、味、採取地、花の時期(Caracteristiques)などがあり、読めばハチミツ博士になれますね。

レザベイユ フランス版

ハチミツとしてではなく、ハチミツのコンディメンツなんかも掲載されています。お店には蜂蜜のビネガーや蜂蜜風味のマスタードもあり、ロイヤル・ゼリー、プロポリスもあり、歯磨きやソープまであります。リンク先の左のサイドバーに、「Produits et tarifs」とあります。6つの商品構成で、Les spécialités・Les miels・La santé ・Les confiseries ・A la maison・Matériel apicoleと分かれています。

レザベイユ 販売店

DE LUXE Parisの、日本国内の公式販売店のリストで、それぞれの取り扱い店のHPにもリンクされています。ハチミツだけでも、ものすごい種類です。全種類はとてもとても。ですから販売のお店によって、取り扱いが違うそうです。絞りたて生乳100%特製ヤオ ナチュール(プレーン・ヨーグルト) YAOURT NATUREにも、このハチミツが使われています。 

 【問い合わせはメール】  
 japan@lesabeilles.biz
 lesabeilles@deluxeparis.com

カフェロッソ

いちばんわかりやすいです。すぐ商品(ハチミツ)と価格が目に飛び込んできます。

AFP BB

時事通信社の記事で、内外のお店の雰囲気が写真で掲載されています。

シャクマンデス氏の自宅の庭以外でも、ヴァンセンヌや、ブローニュの森、パリ市内の公園で養蜂の箱を目にすることができます。蜂の巣からだけでつくる「ハチミツ」は、贅沢ですねぇ。そういえば、蜂の巣って、黄金比だったんですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月26日 (木)

パークハイアットのノースプレインファーム

Parkhyatttokyo_delicatessen_butter_kafka パークハイアットの発酵バターは、塩分無添加なので、製菓用として利用。

この瓶詰めが好きなんですよ。北海道の六花亭のバターも瓶詰めです。フランス産最高級 エシレバターもステキですが、どちらも「日本製品」ということで、応援している一品です。

もちろん、ホルモン剤などを使用していない「牛さん」からつくられていれば、文句なしですね。実際には、そこまではわかることは少ないですが。興部町のノースプレインファームのもので、無添加主体の飼料で育てられた牛さんのミルクでつくられています。

さらに瓶好きの私には、パークハイアット TOKYOのデリカデッセンはたまりません。

東京都新宿区西新宿3-7-1-2 新宿パークタワー1F で、テイクアウトメニューとして食にまつわるライフスタイルを提案しているデリカデッセン。

Parkhyatttokyo_delicatessen_milk_kafka私の一押しは、「デリカデッセンミルク」です。¥300ですが、この品のあるボトルは、またまた多用途に使えますよ!

こちらも興部町のノースプレインファーム。無農薬の牧草を主体に育てられた牛さんの無調整牛乳です。白いプリンも有名らしい。

実は、これは友人の Xai から教えてもらったもの。

Xai が、北海道の阿寒湖畔温泉に遊びに行ったとき、湯上りに「フリードリンク」で飲めたらしいのです。

その後、パークハイアット TOKYOに宿泊して、ノースプレインファームと知り、お土産に1本(笑)、買ってきてくれたのです。

リンクからネットショップで購入できます。贅沢な「お取り寄せ」ではなく、大人の贅沢な「買い食い」として。(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年4月26日 (水)

DEAN & DELUCA

DEAN & DELUCA Museum for Fine Foodって、「上質な食の美術館」といいますが、5月1日、2日と関東・関西でお仕事のため、ぜひ行ってみたいと思っているのが、このコンセプトを持つ「DEAN & DELUCA ディーン&デルーカ」というスーパーマーケット!

丸の内店のCAFE & DELICATESSENは、アーティストとコラボレートして作り上げた店内に一度足を運びたい。

品川アトレでは、デリはもちろん、ビネガー、オリーブオイル、ソルトにマスタード、それからジャムや雑貨を選んで、そしてワインにチョコレート。なんて芸術性溢れるプリペアードフードでしょう。そうそう、まだ行ってなかったんです・・・。

写真は、 NY DEAN & DELUCA 。店内は撮影禁止だそうですよ。

The Dean & Deluca Cookbook           Dean & Deluca: The Food and Wine Cookbook byAmazon

ちょっとおもしろいblog発見 Benjamin Christie  27 March 06の記事が「日本発上陸 オーストラリア調理&クッキング」の画像。オーストラリアのblogなので日本語が目立っていました。

| | コメント (0) | トラックバック (1)